レンタルサーバーってたくさんありますよね。どこにしようか迷いませんか?私はとっても迷いました!!比較サイトを見たり、それぞれのレンタルサーバー会社のプランを比べたり。
Wordpressがサクサク動く使いやすいサイトはどこ?と調べはじめた私が最終的に決めたのは「スターサーバー」でした。
私が契約したのは月額250円のライトプランですが、簡単に設定できるしサクサク動くし、大満足です❤️

Contents
スターサーバーって?
スターサーバーはネットオウルが運営する、無料で独自SSLが使えるクラウド型高速レンタルサーバーです。
高性能な最新サーバーなのに、なんと月額126円(税抜)から!安くてびっくりしませんか?
メモリも大容量なので、WordPressもEC-Cubeもサクサクと快適に動く環境です。
GoogleもSSLサイト推奨になってくるようだし、これからSSL証明書は必須なのかなと思います。
プランと料金は?
気軽に使える格安プランからビジネスサイトまで、幅広いプランが用意されています。標準的なプランでも500円。
- エコノミー (126円+税)
- ライト (250円+税)
- スタンダード (500円+税)
- プレミアム (1,500円+税)
- ビジネス (4,000円+税)
*6カ月契約時の1月当たりの費用です。
お得な情報!
スターサーバーを運営するネットオウルには「ネットオウルポイント」という独自システムがあって、月額費用に対してポイントが付くんです。
契約期間の更新や新規契約の支払いや、系列の「スタードメイン」の支払いにも使えます。
まとめ
試しにブログを作ってみたい人には250円のライトプラン、自分のホームページを持ってみたい人には126円のエコノミープランから始めてみるのもいいと思います。
コントロールパネルもわかりやすくて、WordPressのインストールもSSLの設定もすぐにできました。不便に感じることはまったくなく、とても満足しています。
月々250円。30日で割ると1日8円!!サーバーがこんなに安くレンタルできる時代になったのはすごいなぁと思います。
ドメインも同じくネットオウルが提供する「スタードメイン」から契約しました。同じ会社だととっても便利でした!!